[開催のお知らせ] FLAKE CUP 2023 Oita

[開催のお知らせ] FLAKE CUP 2023 Oita

2022年初開催となった FLAKE CUP パークプレイス大分。2023年はアミュプラザおおいた 大分駅前広場に場所を移しての開催となります。

エントリー開始わずか一週間足らずで 140名の定員となった昨年を踏まえ、今年は2日間での開催。日本全国からキッズスケーターが大分に集結します。

*エントリー数が各クラス定員に達した時点で締切となります。

FLAKE CUP 2023 Oita

開催日:2023年11月11日(土)・12(日)

会場:アミュプラザおおいた 大分駅前広場

会場アクセス https://www.jroitacity.jp/access/

時間:10:00〜17:30

エントリー費:¥3,000 (LiveHeats より WEB エントリー) (大会記念品付)

エントリー資格:小学6年生以下男女
(イオンモール・松阪開催との W エントリー可)
(スーパー小学生エントリー可)

観覧:無料

主催:株式会社 FLAKE

共催:大分県

後援:一般社団法人日本スケートボード協会

協力:株式会社JR大分シティー・大分銀行・大分スケートボード協会

特別協賛:SEIKO 5 Sports・大樹生命・BEYBLADE X

協賛:LIFEGUARD・VANTAN・AIRWALK・GREENFUL・VISION STREET WEAR・ムラサキスポーツ・asics

セクション協力:FIVECROSS

動画配信:Orange

MC:上田 豪

Supported by

oitaseikoseikoseiko

lifeguardvantanairwalk_bkgreenfulvisionmurasakimurasaki

エントリー

*エントリー期間:10月13日(金) 18:00 〜 30日(月) 12:00

*エントリー数が各クラス定員に達した時点で締切となります。

コンテスト参加条件

部門クラス

11月11日(土)

  • キッズクラス (小学校3年以下 男子)
  • ガールズクラス (小学6年生以下 女子)

 

11月12日(日)

  • ジュニアクラス (小学校4〜6年生 男子)
  • スーパー小学生クラス (小学6年生以下 プロ・スポンサー有り)
競技進行方法
  • 各クラス5人のグループにヒートを分け、各クラスごとにエントリー確認後 30秒の公式練習を 2回行います。
  • 練習後、本番滑走 30秒を 1トライの流れとなります。
  • イオンモール会場では、本番のトライを YouTube FLAKEJP チャンネルにて LIVE 配信し、ジャッジの得点・順位もリアルタイムにて表示いたします。
  • 怪我防止のためストレッチは十分にお願いします。
注意事項
  • 自然災害や感染症防止対策などにより開催の中止、中断する場合がございます。主催者の責によらない事由で大会が中止となった場合、エントリー費の返金は一切行いません。参加記念品 ・参加賞は後日郵送にて送らせていただきます。
  • ショッピングモール特設会場のため大会コース以外に滑走可能な場所はありません。準備運動は念入りにお願いします。*ショッピングモール敷地内、付近にてのスケートボードの滑走は絶対におやめください。
  • 新型コロナウィルス感染拡大防止対策に伴い 行政、自治体の自粛要請のガイドラインに従ってください。
  • 大会で撮影した 画像・動画は FLAKE CUP 関係各社の 販促等に使用いたします。
  • 本大会は全ての競技でヘルメット着用です、各自で用意してください。
  • 床面保護のため観覧に用いる携帯用のイス等をご使用の場合は必ずレジャーシートを敷いてからご使用ください。
  • 大会での負傷・事故に対する保険処置は各自で必ず加入をしてください。
タイムスケジュール

2023年10月14日(土)

  • 10:00 キッズクラス前半
  • 14:00 キッズクラス後半
  • 18:00 競技終了 *時間調整有り

 

2023年10月15日(日)

  • 10:00 ジュニアクラス前半
  • 14:00 ジュニアクラス後半
  • 17:00 競技終了 *時間調整有り
出走表

*画像をクリックすると PDF が開きます。

コンテストルール

*ヒート表の公式練習・出走時間に合わせ、エントリー受付後、選手は各種目のウェイティングスペースに集合、待機お願いします。

*天候不良等の理由により開催時間、競技ルールが変更となる場合があります。

FLAKE YouTube はこちら
LIVE HEATS FLAKE CUP 2023 STREET & PARK STYLE 松阪総合公園スケートパークはこちら
エントリー

エントリーは終了しました。

ABOUT FLAKE CUP

「FLAKE CUP」は キッズアパレルブランド FLAKE が主催するキッズスケーターの登竜門的なコンテストとして、スケートボード業界にキッズブームが起こる10年以上前 (2007年) から毎年開催されている「日本最大級のキッズ・スケートボードコンテスト」です。

 

東京 2020 オリンピックでの活躍の堀米雄斗、白井空良、青木勇貴斗、西村碧莉、四十住さくら、開心那 等や、X-Game、Tanpa Am など世界で活躍する池田大暉、小野寺吟雲等も小学時代 FLAKE CUP にて活躍した選手達です。

 

2023年もイオンモールとタッグを組み、全国 5会場でのツアーを実施。大分大会含めた各大会の上位入賞者で、2024年1月13日(土) イオンモール幕張新都心にて、全国キッズスケーター NO.1 が決定するチャンピオンシップを開催します。

FLAKE

アメリカ西海岸 SKATE / SURF / ROCK / ART などをリスペクトしたリアルなストリートカルチャーをキッズ達に提案するユースアパレル子供服ブランド。スケートボード、ダンスシーンなど、幅広く多くのキッズに支持されている。

スケジュール

2023年7月15日(土)
FLAKE CUP 2023 JAPAN TOUR イオンモール熊本 (熊本県)

九州・沖縄地区大会
会場アクセス https://kumamoto-aeonmall.com/static/detail/access

 

2023年8月12日(土)
FLAKE CUP 2023 JAPAN TOUR イオンモール新利府 (宮城県)

北海道・東北地区大会
会場アクセス https://shinrifu-aeonmall.com/static/detail/access

 

2023年9月2日(土)
FLAKE CUP 2023 JAPAN TOUR イオンモール豊川 (愛知県)

中部地区大会
会場アクセス https://toyokawa.aeonmall.com/static/detail/access

 

2023年9月23日(土祝)
FLAKE CUP 2023 JAPAN TOUR イオンモールりんくう泉南 (大阪府)

近畿・中国・四国区 大会
会場アクセス https://rinkusennan-aeonmall.com/static/detail/access

 

2023年10月14日(土)・15日(日)
FLAKE CUP 2023 JAPAN TOUR イオンモール春日部 (埼玉県)

関東地区大会
会場アクセス https://kasukabe-aeonmall.com/static/detail/access

 

*今大会は、イオンモール各会場、地域限定でのエントリーとさせていただきます。(四国・中国地区からのエントリーは、熊本・りんくう泉南開催のどちらかを選んでください。)

他会場とのWエントリーはできません。

*エントリーに関しましては、各大会の1ヶ月前より WEB エントリーを予定しております。

 

2023年5月20日(土) Park・21日(日) Street
FLAKE CUP 2023 Street & Park Style (三重県)
松阪市総合運動公園スケートパーク

*日本全国よりエントリー可能
会場アクセス https://www.city.matsusaka.mie.jp/soshiki/41/skate.html#access

 

2023年11月11日(土)・12日(日)
FLAKE CUP 2023 Oita (大分県)
アミュプラザおおいた 大分駅前広場

*日本全国よりエントリー可能
会場アクセス https://www.jroitacity.jp/access/

 


2024年1月13日(土)
FLAKE CUP 2023 JAPAN TOUR イオンモール幕張新都心 (千葉県)

チャンピオンシップ
会場アクセス https://makuharishintoshin-aeonmall.com/static/detail/access
*2023年開催のイオンモール5会場と大分の上位入賞者を招待したチャンピオンシップを、イオンモール幕張新都心にて開催。2023-2024 シーズンの小学生スケートボーダーのチャンピオンが決定いたします。

コロナウィルス感染防止の取り組み

FLAKE CUP 2023 JAPAN TOUR イオンモール開催を安全・ 安心に開催するため各モールの感染症対策に従い実施いたします。

お問い合わせ

FLAKE CUP 運営事務局
info@flakecup.online

Review overview